《黒き剣の継承者コーラシュ/Korlash, Heir to Blackblade》
好きなカード第三弾。
ただし今回は「使ってみたい」では無く「使っている」カード。

現在はゾンビデッキ。
多分レシピは先月のBigMagic辺りでさらしたので自重。

で、今回はもっとコーラシュメインのデッキを作りたいという事で構築。
コーラシュ様の問題点
・突破能力が無い
・二枚無いとただの強いクリーチャー

この二点に限る。
まぁ前者は黒なんだし除去でなんとかしようぜ。ということで解決。
環境にプロ黒なんてほとんど居ないしな。

後者は《冥府の教示者/Infernal Tutor》とか相性よさそうなんだけどどうなんだろう。
後はボブとかで引く確立を上げれば…

「ターボコーラシュβ版」
// Lands
4 [ON] Bloodstained Mire
15 [UNH] Swamp
1 [SHM] Leechridden Swamp

// Creatures
4 [FUT] Korlash, Heir to Blackblade
3 [LE] Graveborn Muse
4 [RAV] Dark Confidant

// Spells
3 [DS] Sword of Light and Shadow
4 [FE] Hymn to Tourach (1)
4 [MM] Dark Ritual
4 [US] Duress
4 [TE] Diabolic Edict
3 [FD] Night’s Whisper
2 [DIS] Infernal Tutor
3 [SHM] Corrupt
2 [PLC] Damnation


どう見ても弱い。
コーラシュの回収手段が剣だけだしマナカーブむちゃくちゃだし。
重いカードいっぱいなのにライフゲインが剣と堕落だけって…

改良案募集中。

コメント

706
2008年11月19日17:36

コーラシュは《沼/Swamp(ALA)》をサーチなので、デュアルランドを使ってタッチ白、タッチ緑なんかもできそうです

ただ、コーラシュの壮大はおまけの意味合いが強いのでそれに頼るわけにはいきませんが・・・

>>突破力
コーラシュの壮大でマナが伸びるなら《不敬の命令/Profane Command(LRW)》なんかもよさそう
あと、サブウェポンとして《ナントゥーコの影/Nantuko Shade(TOR)》もありかな?

レガシーは少しかじった程度なのであまり参考になる意見は言えませんが^^;

りょーちん@Brion
2008年11月19日19:03

…「そこの王女は英雄が苦花トークンにチャンプされるのが耐えられぬのだ」
そうして王女は《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak》を差し出した。
コーラシュは赤面した。
   ―『走れコーラシュ』より

よしかる
2008年11月19日21:06

黒スレwww

choku
2008年11月19日21:28

>@706さん
それは考えたのですが黒系はデュランもショックランも「持っていない」という理由によりお蔵入りになりました。

>りょーちん
エターナルにはもっといい装備品があると思うんだぜ。

>よしかるさん
最近は恐君主様ばかりでたまにはコーラシュ様も思い出してあげて欲しいです。

nophoto
とうりすがり
2008年11月20日19:03

回収手段ならヴォルラスの要塞、邪悪な岩屋、アンデットの王などいかがです?
名も無き転置も回せますし。
それか低マナ切ってデーモン・ストンピィ風にするのもおもしろいとおもいます

choku
2008年11月20日22:27

>とおりすがりさん
コメントありがとうございます。
邪悪な岩屋はボブとの相性が悪いので抜きました。
アンデッドの王or岩屋+転置orコーラシュは今のゾンビデッキで使っててかなりいい感じですので、なんとか組み込みたいところなんですが何分コーラシュ様を存分に!となるとスペースがキツいです(´・ω・`)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索