Q&A形式で書いてみる。

Q.忍者ってバカなの?死ぬの?
A.《深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours》は一線級のカードです。
2マナ2/2タップイン+ショック+キャントリップほら、強そう。
それに起動能力である忍術が青いデッキに強いのは確定的に明らか。

Q.でなんで忍者?
A.旧エクテンの元ネタデッキはNLBとドレッジが支配するエクテン後期に結果を残したから。
大阪のメタに合ってるかと。

Q.《手裏剣/Shuriken》とかwwwww
A.《闇の腹心/Dark Confidant》殺すためだけに入れました。全試合サイドアウトしたけど、構築ミスだとは思わない。

Q.《コー追われの浸透者/Infiltrator il-Kor》?
A.《渦まく知識/Brainstorm》が入れられないので。大会で一度もプレイしてない。絶賛リストラ候補

Q.生物の数的に「フェアリー」でもいいんじゃね?
A.(∩゚д゚)アーアーキコエナイ

Q.フェッチどこ?
A.相殺独楽以上にマナ食い虫なので要りません。

こんなもんでしょうか?
《トレイリア西部/Tolaria West》はこのデッキのネックなのですが代用カードが見つからないし、これ以上無色土地増やすことも出来ないのも事実。
またStPが蔓延する環境ゆえに《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》の回収に注意を払わないといけない事も問題です。

とりあえず思いつくままに書いたのでここまで。

コメント

ふゆきん
2009年6月19日0:19

TolariaWestの代用にThawing Glaciersはダメなのかしら?

choku
2009年6月19日11:08

>ふゆきんさん
主に持ってきたいのは特殊地形なんです(´・ω・`)

ふゆきん
2009年6月19日17:27

おぉぅ・・・
特殊地形のサーチとなると、TolariaWestになるのかー。
聖遺の騎士が一瞬脳裏に浮かんだけど、色が違うので止めとくw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索