BigCupレポです。
やっとDeckCheck更新されたなーと思ったら凄いデッキがでてたので即完コピ投入。

「コアトルリスペクト」
// Lands
3 Volcanic Island
3 Tropical Island
1 Mountain
2 Wooded Foothills
1 Forest
3 Island
4 Misty Rainforest
2 Scalding Tarn

// Creatures
4 Tarmogoyf
3 Swans of Bryn Argoll
3 Lorescale Coatl

// Spells
4 Sensei’s Divining Top
4 Counterbalance
2 Ponder
1 Lightning Storm
4 Lightning Bolt
4 Force of Will
3 Daze
3 Chain of Plasma
4 Brainstorm
2 Firespout

// Sideboard
SB: 1 Firespout
SB: 3 Krosan Grip
SB: 3 Pyroblast
SB: 2 Relic of Progenitus
SB: 3 Hydroblast
SB: 1 Tormod’s Crypt
SB: 2 Ancient Grudge

かなり昔に話題になったアゴニースレショ。
コアトルと相性いいじゃん!って事で。

眠くて仕方ないので簡易レポを。

R1○○ ペインターマリットレイジ(O氏)
ひたすらハンデスしてコンボを決めるデッキ。
g1
ハンデス連打されるも《暗黒の深部/Dark Depths》引かれず生物を全部除去して鶏ビート。
g2
似たような展開も相手のマナが伸びずこちらはマナフラッドで相手の場にペインターと丸砥石×2がびこちらのターン。
6マナとフェッチの状態で白鳥→チェイン。
青指定だったのでパイロを引いてフェッチから《Volcanic Island》取ってきて除去。→2枚目のチェインまでたどり着いて一旦終了。というビジョン見てたら
一回目のドローで2枚《Volcanic Island》が捲れてヒヨる。
よく考えたら2枚目のChainまでたどり着いたところで方向変えて除去ればよかったのにそのまま掘りきってハンデストップされないことを願って《稲妻の嵐/Lightning Storm》と土地6残して終了。
何事も無く次のターンのアップキープに打って勝ち。

R2○×○ Merfolk
g1
谷が3枚ならんでクロックが大きいです。
幸いロードが出なかった&相手が火力警戒して谷で全パンしなかったおかげでぎりぎり生き延びてコンボ通して勝ち。
g2
フェッチ1キープしたら後続の土地引かないです。
意を決してフェッチしたら当然もみ消されて次のトップが土地じゃなかったところで投了。
g3
相手の引きが思わしくないところにコアトル先生とタルモゴイフ並べてビート。
ロード引かれなかったのが大きい。コアトル先生が大きくて嬉しいです。

R3×○○ Evaタッチ白
g1
早いターンで《墓忍び/Tombstalker》が出て止まらないです状態。
猫の賛美までついてどうしようもない感じ。
白鳥出すも普通にStPされて乙。
g2
ボブをFoWした後《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》で墓忍びをストップさせてタルモゴイフのにらみ合い。
最終的にコンボ通して勝ち。
g3
g2と似た展開。
にらみ合いからコアトル先制を出してありえないサイズになったところでパンチ。

R4 ○×× ターボジョークルt恐血鬼
g1
1個カウンターが乗った蓄積ランドを残して囲われたのでDazeして足止め。
その間にコアトルがありえない大きさになって勝ち。
g2
マリガンから土地1キープも《生き埋め/Buried Alive》をFoWしてジョー来るからの立ち上がりにタルモゴイフが1体いる状態。
墓地は土地1
結局ここで稲妻を使うのをためらって1点クロックを刻む。
相手の土地が並んだところで抹消から立ち上がり勝負に負けて負け。
早い段階で稲妻投げときゃ勝ってただけに残念。というか今思い出しても打たない選択肢は無かった。
g3
抹消にDazeして土地1独楽1からリカバリーを図るも4T土地が見えずに負け。

R5×○× バントアグロ(ふゆきんさん)
g1
RWMが全く除去できず、タルモもまま相殺独楽だけ置いてライフが1⇔29とかいう格差社会。
やっとタルモで膠着状態を作るも次のターン焦って2マナ圏ドローしてしまって火氷の火が飛んできて乙。情けなくて泣けてた。普通に捲くれる可能性があっただけに。
g2
Volca1ブレスト2キープしたら土地が止まったらしく何もしないまま勝ち。
g3
相殺は出るけど独楽が出ない。
削りあいになると相手はタルモを除去れるのにこちらは除去れない不思議。
なんとか白鳥パーツそろえるもその頃にはライフが即死圏内。
結局ろくなパーツ集められずに白鳥出して次ターンにかけたら
《水没/Submerge》2発飛んできてあえなく乙。

反省点としては《古えの遺恨/Ancient Grudge》は全くいらなかった。
《不忠の糸/Threads of Disloyalty》か《精神支配/Mind Harness》が正解だったと思う。恐らく前者。

その後おかわりレガシーでドレッジを使い全敗して半年はドレッジは使わないと誓うのであった。

コメント

キモロン
2009年10月11日2:05

どうも、未熟なEva使いT西ことキモロンです。リンク宜しくお願いします

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索