というわけでチームレガシー言ってきました

チームは2949閣下(ゴブリン)ジャンキーさん(Zoo)私ANT
前日夜の電話でANTは決まってたもののフェッチ以外は決まっておらず。

直前までトモハル型のUBgで調整してたものの
メタ的な問題と習熟度の差で前使ってたエスパー型を採用。

// Deck file for Magic Workstation (http://www.magicworkstation.com)

// Lands
4 [ON] Polluted Delta
2 [RAV] Island
1 [R] Tundra
1 [R] Underground Sea
4 [ON] Flooded Strand
1 [R] Scrubland
1 [8E] Swamp

// Spells
2 [ALA] Ad Nauseam
4 [MM] Brainstorm
3 [TO] Cabal Ritual
4 [5E] Dark Ritual
4 [MI] Mystical Tutor
4 [PS] Orim’s Chant
4 [TE] Lotus Petal
1 [US] Ill-Gotten Gains
3 [DIS] Infernal Tutor
3 [M10] Ponder
1 [SC] Tendrils of Agony
3 [MR] Chrome Mox
4 [MI] Lion’s Eye Diamond
1 [TSP] Wipe Away
2 [CHK] Sensei’s Divining Top
3 [US] Duress

// Sideboard
SB: 2 [TSP] Wipe Away
SB: 2 [AQ] Hurkyl’s Recall
SB: 3 [5E] Pyroblast
SB: 1 [PLC] Extirpate
SB: 2 [FUT] Slaughter Pact
SB: 1 [IA] Pyroclasm
SB: 1 [U] Volcanic Island
SB: 1 [TSP] Angel’s Grace
SB: 2 [ZEN] Ravenous Trap


メインは局長にレンタルしてたものと全く同じ。
サイドは青は踏みづらくドレッジが多いと踏んで赤ブラスト減の黒罠追加。
同系はまず無いと踏んでビートに強い《天使の嗜み/Angel’s Grace》を入れました。

今回は初参加っぽい方も多く、デッキを貸りて~みたいな方も多かったようです。
カード被りなし、との事でそういった事も出来るのがいいところですね。

R1 ココでキスして(ネザー・ジョーさんのチーム)
閣下:ジョーさん ○
俺:URフェアリー ○
ジャンキーさん:Zoo同系 ×

g1:とりあえずDuressしてハンド確認。
《呪文嵌め/Spell Snare》が見えるもハンドにはまだ《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》があってテンパイハンド。
ヴェンディリオンでAd底送り→引いたら《冥府の教示者/Infernal Tutor》がコンニチワ
フルタップの返しにチャントから決め。

g2;ブラフチャントをFoWされて、フィニッシャーが無いハンド。
その後Duressで確認しようと思ったら《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》されて十手追加。
十手を即装備しなかったので何かあるなーと思って《神秘の教示者/Mystical Tutor》したらREBが飛んでくる。
負けたかなーと思ったらドローがチャント→チューター
チャント打ったらFoWされて、ハンドが1枚だったのでそのままGO。通って勝ち。


R2 チームサマーウォーズ
閣下:ボイサー(エルフ) ○
俺:キスキン ○
ジャンキーさん:局長(ゴブ) ○

g1
安心の1キル

g2
とりあえず法学者とチャントがあるだろうと踏んで開始。
相手ダブマリ。
チューターサイドだったらしい。

1T目にブレストしたら嗜みがコンニチワしたのと、相手が1マナ立てて動いたのでとりあえずギリギリまで待って動く事に決定。
エンチューから法学者がきて、ハンドはテンパイも対策カードはなし、独楽とミスチューのみ。
ライフが減ってきたので独楽とフェッチで探してみたら《殺戮の契約/Slaughter Pact》がコンニチワ。
独楽ドローと通常ドローに合わせたチューター→Duressでライフ3から全部引いて勝ち。

《ルーンの光輪/Runed Halo》サーチされたら負けてたでござる。

閣下はイキナリ無限コンボでg1取られるものの、しっかりフォローしてるあたり本当に強いなぁと思ったり。

この時点で全勝1チームになるも4回戦は確定とのこと。

R3 チーム23歳
閣下:IZUMAさん(エルドラージ) ○
俺:くーやんさん(Belcher) ○
ジャンキーさん:NEKOYAMAさん(Zoo)

g1
完全にゴブリンとデッキ間違えてて、Taiga普通にセットされたので確信してしまいさらに、後手2キル。完全に間違えたままサイドボーディングに入る。

g2
くーやんさんダブマリからスタート。Duressは全部抜きました。俺乙。
《燃え立つ願い/Burning Wish》まで繋げられるもサイドに《サディストの聖餐/Sadistic Sacrament》を仕込まれてなかったので返しにコンボ決めて勝ち。

R4 チーム Tire1
閣下:サバイバルエルドラージ? ○
俺:白Stax ○
ジャンキーさん:Ad Painter ─

g1
1キル

g2
《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》2個、《三なる宝球/Trinisphere》、《法の定め/Rule of Law》2個出される。
KIAIで《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》、《拭い捨て/Wipe Away》2枚、《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》を集めて土地がくれば次のTに動ける状況を作るもトップは《不正利得/Ill-Gotten Gains》

g3
《法の定め/Rule of Law》を置かれなかったので《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》からAd打つもその時点で延長T。
しかも酷い捲れ方をしてライフ4でとりあえずストップ。
WipeAwsyとチャント残してIggyモードで再度組み立てを狙う。
次TをチャントでスルーするもFactory出されてWipe使わざるを得ない感じ。
この段階でジャンキーさんが引き分けて私の結果によらず優勝が確定してだいぶんやる気が減る。
相手がアックザーンとチャリス0してきたので天使にWipeaway
ドローした後にとりあえず的に独楽見たら3枚目にチューターがコンニチワ。
溜め込んでたダリチュー×2カバリチュからチューターで、テンドリルから引き分けかなー十思ったら閣下に指摘されてIggyモードを思い出し、勝ち。

というわけでチーム戦でしたが、全勝という事でよかったかなーと。
滑り込みでチーム組んでいただいた閣下、ジャンキーさんありがとう御座いました。

コメント

2949某太郎
2010年5月3日0:31

お疲れ様!最終戦はひやひやしたけど、流石としか思わなかったわww
チーム戦だからこそ応用力の高いエスパーで正解だったかもしれんな
完全勝利で終われたから気分いいわww

choku
2010年5月3日14:07

>閣下
お疲れ様です!
お互い完全優勝といういい形で終われてよかったです!

haniwappo
2010年5月6日21:39

リンクさせていただきました~

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索