どうも。回顧厨です。

とりあえずぱっと浮かんだ事だけ。何より眠いし。


クロックパーミ
・DDスリヴァー
ジャンキーさんには期待してます。
・ミラクルグロウ
社長さんには期待してます。
ミラクルグロウは恐らくT1
タルモが居ない以外は問題ないんじゃなかろうか
・マッドネス
レガシー初期のような感じで動けそう。
マッドサイカは厳しいか。
・ゴブリン
薬瓶がないのは辛いが、生物はほぼレガシーと同じ。
爆発力を高める為に召集型もありか?
その他部族はお悔やみ
・The Rock/マルカ
バンチューが解禁されてないのが痛い
りょーちんは別のデッキで出るだろうから使用者はいないかなーと

コンボ
・ネクロストームドレイン
誰もが考えるデッキ
ネクロ+デザイア+思考停止
mana vaultもmonolithもないから相当しんどいかも。
あと結構簡単に止まる。
・パンデバースト
《大あわての捜索/Frantic Search》が無いのが痛い。
・アルーレン
ウィットネス以外全部残ってる件。
間違いなくT1
・ドラコ爆発
こちらもT1だと思う
ただし、フェッチランド規制のあおりを受けてる感はある。
・ドネイト
間違いなくT1
とりあえず実際当たってみないと分からないけど無対策ならまず死ねるレベル
・High Tide
思案と青頂点が無い以外は現代と変わらず。
まぁ燭台持ってる人間なんて限られてるのでどうでもいいですけど。
・スニークアタック
未検証。
ネクロなんかを見据えて(もしくはネクロとセットで)カウンターが増える事を考えると厳しい。
・リアニ系
縫合グールぐらいしか思いつかないんだけどどうなんだろう。
ミスチュー規制が響く。
・ベンツォ系
ワイルドゾンビはバンチューがないのが辛い
ゾンビプリズンはワンチャン

コントロール
・ネクロディスク
こちらもT1候補
黒コン好きは多そう。
・サイカ
安定と信頼のサイカトグ
・フィンキュラ
こちらもStP追加で現役より安定しそうな感じ
・カウンターディード
今のDeedstillっぽく動ければワンチャン?

サバイバル
・ナイトメアサバイバル
こちらは無限コンボ系
ただレクター禁止は厳しいか
・トレードウィンドサバイバル/ATS
昔分からされた。
コントロール系、大分厄介。

オース
・ターボランド
《戦場のたかり屋/Battlefield Scrounger》でワンチャン
組みたいけどパーツ持ってなさ杉。
・スーサイドオース
ちょっとワカラナイデス。
でもStP減ってるならワンチャン異常あるはず。
他のオース系はブレス禁止で乙状態

ティンカー系
実は使った事ないからわからない
ミラディン系の優秀なアーティファクトがないので対コンボが厳しいか


思いつくだけ挙げてみた
こうしてみるとコンボが多い。
他にワンチャンあると思ってるのはRDWとかスーサイドブラックとかの前のめり系
どうしても簡単に色増やせないから必然的にStPが減るし、ネクロデッキに強い。
StPで簡単に落ちるからって理由で不採用だった生物もチャンスあるはず。
再生持ちとか強いんじゃないかな?魂売り。

追記:
色々まわしてみたら結構ネクロドネイトが洒落にならない気がする。
ドメちゃん同様他のコンボデッキを強化するかネクロ弱体化のために
ダリチューの禁止かブレスorモノリスの解除は検討の必要があると感じたので
27日は誰かネクロドネイト突っ込んでください。
誰も居ないなら俺がします。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索