というわけで1年半ぶりぐらいのMTG

環境もわからんし適当にドレッジ
結果1-4のゴミクズ
内容は
ドレッジ負
ドレッジ勝
ボロスペインター負
ジャンク負
D+T負

ペインターにメインから打開をREBからの罠橋を置かれ
ジャンクに死儀礼を3枚並べられ
D+Tに不毛からのサリアを置かれ
メインを確実にとれない環境ならドレッジの存在価値はないなーと思いました(粉みかん)

その後ふゆきんさんにデッキを借り手よっしーとモダン。
デュアルランドとピッチスペルってすごい(粉みかん)
冗談はさておき
レガシーではダメージレースの重要度が低いデッキを好んで使ってきたので対応が難しい場面が多いかな、という印象
あと環境が早いせいで除去が多いのも色々辛い…

自分で作ってるデッキとしては
白黒tokens
faeries
dredgevine
のみっつ
上二つは苦花が使いたかったから
最後は蔦が使いたかったから。

トップメタ群のデッキには全く食指が動かないのでこの何れかを調整していく事になりそう。

土日は基本休みなので大会出るなり身内と練習するなりしていきたいです

http://www.mtgdecks.net/decks/view/71843
こういうくだらないデッキも好きだけど、環境理解もロクに出来てないままに使っても勝てる気がしない…でもいつかは使いたいな…

コメント

りょーちん@Brion
2014年6月8日23:23

BW Tokenは殆ど白に寄せてミラクルと刃砦ぶっこんだのが最近のソリューション

choku
2014年6月9日1:06

>りょーちん
確かにこの3つだと白単トークンtハンデスが一番受けが広くてアドバンテージ取りやすい気がする
苦花なければ思考囲いを多めに取れるし。
刃砦は構想段階から入っててるけど天使は…要調整かなぁ
またこっち来る事あったら調整手伝ってください

りょーちん@Brion
2014年6月9日2:00

ミラクル=ミランクルセイダーの方ね

choku
2014年6月9日2:35

>りょーちん
理解した。ブリマーズの枠に入れて試してみる。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索