最近サイドで
《調和ある収斂/Harmonic Convergence》
見るんだけど何対策ですか?
エンチャントレス?
《調和ある収斂/Harmonic Convergence》
見るんだけど何対策ですか?
エンチャントレス?
つられてみた
ウルザブロック使えないのは寂しいけど
ダリチューやらブレストでプチエターナルな感じかな
わりと面白そう
禁止次第だけどドレッジ一強な気がする
ウルザブロック使えないのは寂しいけど
ダリチューやらブレストでプチエターナルな感じかな
わりと面白そう
禁止次第だけどドレッジ一強な気がする
なんか解散されたらしい。
これは誰にも拾われないフラグ
地雷ならまかせろーバリバリ
あ、タルモも買い足したんで何でもデッキは作れそうです。はい。
これは誰にも拾われないフラグ
地雷ならまかせろーバリバリ
あ、タルモも買い足したんで何でもデッキは作れそうです。はい。
コメントにも書かせていただいたのですが
明日仕事が入ってしまって、体力的に厳しいので明日の合宿をキャンセルさせていただきたいです。
本当に申し訳御座いません。
明日仕事が入ってしまって、体力的に厳しいので明日の合宿をキャンセルさせていただきたいです。
本当に申し訳御座いません。
// Deck file for Magic Workstation (http://www.magicworkstation.com)
// Lands
1 [UG] Swamp
1 [ON] Barren Moor
3 [R] Bayou
2 [ON] Bloodstained Mire
1 [UG] Forest
3 [ON] Forgotten Cave
2 [U] Badlands
2 [ON] Tranquil Thicket
1 [SH] Volrath’s Stronghold
2 [TE] Wasteland
4 [ON] Wooded Foothills
3 [B] Taiga
// Creatures
4 [SHM] Demigod of Revenge
4 [FUT] Tarmogoyf
1 [FD] Eternal Witness
4 [MOR] Countryside Crusher
// Spells
4 [MR] Chalice of the Void
3 [RAV] Life from the Loam
2 [FD] Engineered Explosives
4 [SH] Mox Diamond
2 [ARB] Maelstrom Pulse
4 [JU] Burning Wish
3 [EX] Seismic Assault
とりあえずコンナカンジで考えてます
アシーンと相性が微妙な《壊滅的な夢/Devastating Dreams》は抜いて
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》にしてみました。
ぐらい。
// Lands
1 [UG] Swamp
1 [ON] Barren Moor
3 [R] Bayou
2 [ON] Bloodstained Mire
1 [UG] Forest
3 [ON] Forgotten Cave
2 [U] Badlands
2 [ON] Tranquil Thicket
1 [SH] Volrath’s Stronghold
2 [TE] Wasteland
4 [ON] Wooded Foothills
3 [B] Taiga
// Creatures
4 [SHM] Demigod of Revenge
4 [FUT] Tarmogoyf
1 [FD] Eternal Witness
4 [MOR] Countryside Crusher
// Spells
4 [MR] Chalice of the Void
3 [RAV] Life from the Loam
2 [FD] Engineered Explosives
4 [SH] Mox Diamond
2 [ARB] Maelstrom Pulse
4 [JU] Burning Wish
3 [EX] Seismic Assault
とりあえずコンナカンジで考えてます
アシーンと相性が微妙な《壊滅的な夢/Devastating Dreams》は抜いて
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》にしてみました。
ぐらい。
Bant Loamのデッキケース(と中身)が見当たりません。
ご存知の方いらっしゃったらご一報ください。
しかしこれ無くすとMLY!じゃすまないなぁ
ご存知の方いらっしゃったらご一報ください。
しかしこれ無くすとMLY!じゃすまないなぁ
まずお詫びから。
借りたカード1枚も返さずに帰りました。
本当に申し訳御座いません。
で、アリーナの結果は8戦して6勝2負の20p
6勝は全部BantLoam2敗は全部ぼろs
BantLoamは強かったです。
借りたカード1枚も返さずに帰りました。
本当に申し訳御座いません。
で、アリーナの結果は8戦して6勝2負の20p
6勝は全部BantLoam2敗は全部ぼろs
BantLoamは強かったです。
デッキレンタル確認とか
2010年2月6日 TCG全般 コメント (3)カードの整理も兼ねてデッキレンタル用のデッキを組んでみた結果。
【足りなくて買うつもりも無いもの=貸してもらいたいもの】
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
《魅力的な執政官/Blazing Archon》
各1枚
【足りないけど、将来的に使いそうなので買おうと思っているもの】
《グウィリオンの垣魔道士/Gwyllion Hedge-Mage》3枚
《天啓の光/Ray of Revelation》2枚
【貸してもらえる事が確定している物】
《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》4枚→りょーちん
【持ってたはずなんだけど見つからないもの】
《永遠の証人/Eternal Witness》1枚
《Chain Lightning》英語1枚
【持ってると思ったら持ってなかった物】
《Plateau》1枚→《平地/Plains》1枚に差し替え
【貸してるもの】
ANT→局長
11日参加不参加の連絡ください。
間違ってたりしたらコメントで連絡ください。
【足りなくて買うつもりも無いもの=貸してもらいたいもの】
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
《魅力的な執政官/Blazing Archon》
各1枚
【足りないけど、将来的に使いそうなので買おうと思っているもの】
《グウィリオンの垣魔道士/Gwyllion Hedge-Mage》3枚
《天啓の光/Ray of Revelation》2枚
【貸してもらえる事が確定している物】
《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》4枚→りょーちん
【持ってたはずなんだけど見つからないもの】
《永遠の証人/Eternal Witness》1枚
《Chain Lightning》英語1枚
【持ってると思ったら持ってなかった物】
《Plateau》1枚→《平地/Plains》1枚に差し替え
【貸してるもの】
ANT→局長
11日参加不参加の連絡ください。
間違ってたりしたらコメントで連絡ください。
とりあえず書いてみる。
出してもいいよっていう奇特な方がいましたら是非
・《Maze of Ith》1枚
・《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》3枚
・《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》3枚(重要度低め?)
・《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》4枚(何故1枚も見つからない?)
あと重要度は低いんだけど欲しいのは
新ジェイス
《Moat》
《丸砥石/Grindstone》
あたり。
あ、《剣を鍬に/Swords to Plowshares》イタ語は常に募集中です。
出してもいいよっていう奇特な方がいましたら是非
・《Maze of Ith》1枚
・《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》3枚
・《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》3枚(重要度低め?)
・《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》4枚(何故1枚も見つからない?)
あと重要度は低いんだけど欲しいのは
新ジェイス
《Moat》
《丸砥石/Grindstone》
あたり。
あ、《剣を鍬に/Swords to Plowshares》イタ語は常に募集中です。
《稲妻/Lightning Bolt》(テキストレスFoil)
《火山の流弾/Volcanic Fallout》
《調和/Harmonize》
《蔓延/Infest》
《炎の投げ槍/Flame Javelin》
勝ち組?
《火山の流弾/Volcanic Fallout》
《調和/Harmonize》
《蔓延/Infest》
《炎の投げ槍/Flame Javelin》
勝ち組?
お年玉レガシーも終わって一通り課題も見えたので目標立て。
・レーティング1700超え&維持。
多分エタパトライアルが反映されれば1700は超えてるはず。(あれって公認でしたよね?)
維持=負け越さない。の方向で。
・StPイタ語(Da Spade a Spighe!)の入手。
何時でも何枚でも募集してます。
・構築力の向上
基本完コピ+微調整なんですが、微調整部分が本当に微妙なときがあるのでその辺りの改善。
これはブログを通して周囲の人や読んで下さってる方と協力していきたいところ。
具体的にはデッキを解体して個々のカードの取捨選択を考える。といった流れ。
・プレイングの向上
非常に難しいところ。けど一番足りないし重要なところ。
目標としては5ターン後3通り(良・並・悪)のビジョンを描く事。それでいて素早いプレイングを
当面の目標として4月までは3ターン後3通りのビジョンの精度を上げること。
・レーティング1700超え&維持。
多分エタパトライアルが反映されれば1700は超えてるはず。(あれって公認でしたよね?)
維持=負け越さない。の方向で。
・StPイタ語(Da Spade a Spighe!)の入手。
何時でも何枚でも募集してます。
・構築力の向上
基本完コピ+微調整なんですが、微調整部分が本当に微妙なときがあるのでその辺りの改善。
これはブログを通して周囲の人や読んで下さってる方と協力していきたいところ。
具体的にはデッキを解体して個々のカードの取捨選択を考える。といった流れ。
・プレイングの向上
非常に難しいところ。けど一番足りないし重要なところ。
目標としては5ターン後3通り(良・並・悪)のビジョンを描く事。それでいて素早いプレイングを
当面の目標として4月までは3ターン後3通りのビジョンの精度を上げること。
出)
10thチャイ語アダーカー荒原+α
求)
5thアダーカー荒原言語なんでも
なんかMM-7th-INV構築してたら1枚だけ新枠で気持ち悪かったので希望。
10thチャイ語アダーカー荒原+α
求)
5thアダーカー荒原言語なんでも
なんかMM-7th-INV構築してたら1枚だけ新枠で気持ち悪かったので希望。