http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/news/042811a&dcmp=ilc-mtgrss

だそうです。
まぁ人づてにハリウッドスターと連絡を取る為に必要な経由人数は平均7人らしいですからね。
誰か一人に流したらそりゃすぐ拡散してしまいます罠

今更だが

2011年4月30日 TCG全般
ひみつのみ

そろそろマジでMTG関連の記事をかかないと何のブログかわからなくなりそうな予感。
というわけで絶賛NEETです。
仕事探すかー
BP2000になったけどPPが600まで落ち込んだ
おおいた萌えおこしが萌えおしっこに見えた
悪林檎さんには謝罪と賠償を要求する。

私信のみ

2011年4月23日 TCG全般

頭が割れそうに痛いので明日キャンセルお願いできますでしょうか。
ギリギリですいません。
FoWとかいいから※追記あり
誰かPhyrexian Edictに触れてやれよ…

で、調べてたらこれ(アンコモン)は64/175
前に流出した新ネゲター(神話レア)は68/175

後は分かるな。
GPダラスのTOP8酷すぎワロタ

Caw-blade4、RUGコン4
ジェイス32枚wwww

もう禁止で良いんじゃないか
音量関係
オーディオデバイスとして乗ってるのがRealtekなんですが
色々調べてみるといろんなところで言われてますがマイク入力が小さいってのが問題みたい。
確かにスカイプのときも小さすぎて

マイク音量上げるためにマイクボリューム上げる→一緒にBGMもデカくなる。
ドライバが古いのかサウンドミキサーも使えないのでちょっとドライバ更新して様子見。

画面関係
ちょい見づらい→もうちょっとキャプチャー範囲を狭める
フレームレートの問題→画面スクロールとかすると全然見えないので静止画がいいのかな?

段取りとか喋り方
ちゃんと決めてから話そう。な。
相変わらず喋りが下手なのは仕様。しこしこ動画でも作ってアップしてろってこった。


他にも色々問題点はあると思いますので
視聴していただいて気になった点があればコメント等でご指摘いただければと思います。

テスト開始

2011年4月6日 TCG全般
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45792320

です。
よろしくお願いします。
23時ぐらいから枠取れ次第始める予定。
緑頂点は完全に買い時を逃した感。
後今週末のBigCupでTundraと神ジェイス1枚ずつ貸してくれる人募集してます
エイプリルフールじゃないよ

《いたずら好きな魔道士/Trickster Mage》 2枚
《無のロッド/Null Rod》 3枚
《領土を滅ぼすもの/Realm Razer》 1枚
《オーラ泥棒/Aura Thief》 1枚
神ジェイス 1枚
tundra 1枚

ニコ生

2011年3月31日 TCG全般
自決さんの放送は2枠でドロップアウトですが
こういうの聞いてると自分でやりたいなぁともおもったりします。

けど語れるほどのネタがねーなぁ
スタンの人の足跡がいっぱいあって申し訳ない気持ちになった。

Zenith orderが面白そうなんだけどどうかなー
まぁ気が向いたら組んでみます。

海外のCaw-Blade

2011年3月27日 TCG全般
TTWのレシピしか見てないからなんともいえないんだけど
海外だと黒緑剣の変わりに弱者の剣入れてソプターとのハイブリッドになってるのを見かけたり。

確かに土地アンタップで得られるテンポアドバンテージは強いけど
常に便利な能力じゃないんでいいかも
ソプターコンボは好みなので是非組んでみたいと思う。

ところで相殺が1枚も見当たらないんだけどどういうこと?
最後に残った赤白剣
レガシー的に見てプロテクションだけで強すぎワロタになるのは確定的に明らか

ふみさんと話あった結果+2/+2とマイナス能力でレガシー的には良いバランスじゃないか説まで飛び出る始末。

剣の法則としては
カード(もしくはボード)アドバンテージを取れる能力×1
それ以外の能力×1だから

まぁ黒緑剣とか青赤剣が強いのがそれ以外がアドバンテージに繋がるからなんだけど。
ただしライフアドバンテージ、てめーはだめだ。

で、色の特徴から考えるとこの2色でカードアドバンテージ取れる能力ってなないような…

白でアンタップ制限or天秤の調整版ちっくな何か
赤で…マナ加速とか…?

ちなみに最新セットスレとかで赤は特殊地形ランデスでは?とか言われてるけど
それマジできたらレガシーの環境が一変して面白いかもめ
石鍛冶3000円超えあるで

スイカバー

2011年3月25日 TCG全般
マエストロ先生が書いてたスイカバー+罰する火コンはなかなか面白いなーと思ったり。

ただスイカバーを使おうと思うとどうしても石鍛冶が欲しくなるわけで
となるとカラーはナヤ

ということで考えてみた

4 Wild Nacatl
4 Qasali Pridemage
4 Noble Hierarch
4 Knight of the Reliquary
4 Tarmogoyf
2 Stoneforge Mystic

4 Lightning Bolt
4 Punishing Fire
4 Swords to Plowshares

1 スイカバ-
1 Umezawa’s jitte

1 Ajani Vengeant
1 Elspeth, Knight-Errant

8 Fetches
3 Taiga
2 Plateau
1 Savannah
1 mountain
1 forest
1 plains
1 karakas
4 Grove of the Burnwillows


うーん…微妙か?

やっぱり青足して4色がいいんだろうか
もしくは緑をばっさり切って青白赤か

ついでにトリコロール考えてみた。
考えれば考えるほど罰する火がいらないけど仕方ない

// Lands
1 [10E] Faerie Conclave
3 [U] Volcanic Island
2 [MI] Island (3)
1 [SOM] Plains (2)
1 [ZEN] Mountain (4)
3 [B] Tundra
1 [B] Plateau
3 [ZEN] Scalding Tarn
4 [FUT] Grove of the Burnwillows
4 [ON] Flooded Strand

// Creatures
4 [M11] Squadron Hawk
3 [WWK] Stoneforge Mystic
3 [MOR] Vendilion Clique

// Spells
3 [LG] Moat
3 [WWK] Jace, the Mind Sculptor
4 [ZEN] Punishing Fire
1 [BOK] Umezawa’s Jitte
4 [MM] Brainstorm
4 [AL] Force of Will
1 [MBS] Sword of Feast and Famine
1 [DS] Sword of Fire and Ice
4 [IA] Swords to Plowshares
2 [LRW] Cryptic Command

7英雄

2011年3月22日 TCG全般
自決さんの記事見てたらレガシーしたくなってきた。
とりあえずMoatが3枚ほど欲しい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索