というわけで警察からデッキが帰ってきましたとさ。
デュアランと最近の高額カードがなかったけど《The Tabernacle at Pendrell Vale》が残ってたのでまだマシか。
とりあえずジェイスを集める作業に入るかね
デュアランと最近の高額カードがなかったけど《The Tabernacle at Pendrell Vale》が残ってたのでまだマシか。
とりあえずジェイスを集める作業に入るかね
は定員オーバーで0回戦ドロップ。
デッキも忘れ物として届けられて無かったので参加も難しかったんですが。
さて、デッキは戻ってくると信じていますが
戻ってこなかった時の事も考えていかないと、また次回も参加見送り~とか嫌ですしね。
【案1:今作れるデッキで参加する】
・ドレッジ
・ANT
・Boros
ただしドレッジは妥協した形になるし使いたくない。ANTは飽きた。強すぎ。
Borosは性にあってないっす
【案2:ちょっとだけ買い足せばOKなデッキから作り直す】
・Dreadstill(Ur)or Merfolk
もみ消し4枚でおk
・エスパーフェアリー
StP4枚でおk
・○○ストンピィ(青以外)
AncientTombあればおk
まぁ一番ありがち。ただエスパーフェアリーは昔分からされてるんで厳しいかね。
【案3:1から作る】
エルフ
ふぁんふぁんさんオススメ。
まぁそんな感じで。
デッキも忘れ物として届けられて無かったので参加も難しかったんですが。
さて、デッキは戻ってくると信じていますが
戻ってこなかった時の事も考えていかないと、また次回も参加見送り~とか嫌ですしね。
【案1:今作れるデッキで参加する】
・ドレッジ
・ANT
・Boros
ただしドレッジは妥協した形になるし使いたくない。ANTは飽きた。強すぎ。
Borosは性にあってないっす
【案2:ちょっとだけ買い足せばOKなデッキから作り直す】
・Dreadstill(Ur)or Merfolk
もみ消し4枚でおk
・エスパーフェアリー
StP4枚でおk
・○○ストンピィ(青以外)
AncientTombあればおk
まぁ一番ありがち。ただエスパーフェアリーは昔分からされてるんで厳しいかね。
【案3:1から作る】
エルフ
ふぁんふぁんさんオススメ。
まぁそんな感じで。
Bant Loamのデッキケース(と中身)が見当たりません。
ご存知の方いらっしゃったらご一報ください。
しかしこれ無くすとMLY!じゃすまないなぁ
ご存知の方いらっしゃったらご一報ください。
しかしこれ無くすとMLY!じゃすまないなぁ
まずお詫びから。
借りたカード1枚も返さずに帰りました。
本当に申し訳御座いません。
で、アリーナの結果は8戦して6勝2負の20p
6勝は全部BantLoam2敗は全部ぼろs
BantLoamは強かったです。
借りたカード1枚も返さずに帰りました。
本当に申し訳御座いません。
で、アリーナの結果は8戦して6勝2負の20p
6勝は全部BantLoam2敗は全部ぼろs
BantLoamは強かったです。
デッキレンタル確認とか
2010年2月6日 TCG全般 コメント (3)カードの整理も兼ねてデッキレンタル用のデッキを組んでみた結果。
【足りなくて買うつもりも無いもの=貸してもらいたいもの】
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
《魅力的な執政官/Blazing Archon》
各1枚
【足りないけど、将来的に使いそうなので買おうと思っているもの】
《グウィリオンの垣魔道士/Gwyllion Hedge-Mage》3枚
《天啓の光/Ray of Revelation》2枚
【貸してもらえる事が確定している物】
《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》4枚→りょーちん
【持ってたはずなんだけど見つからないもの】
《永遠の証人/Eternal Witness》1枚
《Chain Lightning》英語1枚
【持ってると思ったら持ってなかった物】
《Plateau》1枚→《平地/Plains》1枚に差し替え
【貸してるもの】
ANT→局長
11日参加不参加の連絡ください。
間違ってたりしたらコメントで連絡ください。
【足りなくて買うつもりも無いもの=貸してもらいたいもの】
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
《魅力的な執政官/Blazing Archon》
各1枚
【足りないけど、将来的に使いそうなので買おうと思っているもの】
《グウィリオンの垣魔道士/Gwyllion Hedge-Mage》3枚
《天啓の光/Ray of Revelation》2枚
【貸してもらえる事が確定している物】
《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》4枚→りょーちん
【持ってたはずなんだけど見つからないもの】
《永遠の証人/Eternal Witness》1枚
《Chain Lightning》英語1枚
【持ってると思ったら持ってなかった物】
《Plateau》1枚→《平地/Plains》1枚に差し替え
【貸してるもの】
ANT→局長
11日参加不参加の連絡ください。
間違ってたりしたらコメントで連絡ください。
レンタルデッキ 上陸Boros
2010年2月5日 MTG【レガシー】 コメント (6)ラバマンサーの枠が微妙。
サイド含めいい案あったら欲しいです。
サイドボード
サイド含めいい案あったら欲しいです。
Creature
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede》
Instant
4《稲妻/Lightning Bolt》
3《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3《マグマの噴流/Magma Jet》
3《発展の代価/Price of Progress》
3《流刑への道/Path to Exile》
4《Chain Lightning》
Land
4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3《Plateau》
3《山/Mountain》
サイドボード
考え中
レンタルデッキ Dredge
2010年2月5日 MTG【レガシー】最近またイチョリッド型(若しくは併用型)が流行ってるみたいですね。LEDは抜けたままですが。
メインボード
メインボード
Creature
4《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
4《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
3《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
4《恐血鬼/Bloodghast》
4《イチョリッド/Ichorid》
4《朽ちゆくインプ/Putrid Imp》
4《ナルコメーバ/Narcomoeba》
2《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
Instant
1《炎の嵐/Firestorm》
Sorcery
4《打開/Breakthrough》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
3《戦慄の復活/Dread Return》
Enchantment
4《黄泉からの橋/Bridge from Below》
Land
4《セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum》
2《ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage》
4《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》
1《祖神に選ばれし者/Ancestor’s Chosen》
1《魅力的な執政官/Blazing Archon》
4《古えの遺恨/Ancient Grudge》
4《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
3《炎の嵐/Firestorm》
2《天啓の光/Ray of Revelation》
レンタルデッキ Faeries
2010年2月5日 MTG【レガシー】アリーナレガシーのレンタルデッキです。
基本完コピなのでご容赦ください。
メインボード
サイドボード
基本完コピなのでご容赦ください。
メインボード
Creature
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
3《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
4《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
Instant
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《目くらましの呪文/Dizzy Spell》
4《Force of Will》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
4《もみ消し/Stifle》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
Enchantment
3《苦花/Bitterblossom》
Artifact
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
Land
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《Underground Sea》
3《Tundra》
1《島/Island》
1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
サイドボード
1《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
3《根絶/Extirpate》
3《青霊破/Blue Elemental Blast》
1《苦花/Bitterblossom》
3《浄化の印章/Seal of Cleansing》
2《真髄の針/Pithing Needle》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
とりあえず書いてみる。
出してもいいよっていう奇特な方がいましたら是非
・《Maze of Ith》1枚
・《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》3枚
・《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》3枚(重要度低め?)
・《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》4枚(何故1枚も見つからない?)
あと重要度は低いんだけど欲しいのは
新ジェイス
《Moat》
《丸砥石/Grindstone》
あたり。
あ、《剣を鍬に/Swords to Plowshares》イタ語は常に募集中です。
出してもいいよっていう奇特な方がいましたら是非
・《Maze of Ith》1枚
・《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》3枚
・《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》3枚(重要度低め?)
・《蓄積した知識/Accumulated Knowledge》4枚(何故1枚も見つからない?)
あと重要度は低いんだけど欲しいのは
新ジェイス
《Moat》
《丸砥石/Grindstone》
あたり。
あ、《剣を鍬に/Swords to Plowshares》イタ語は常に募集中です。
お詫びとアリーナリーグについて
2010年2月3日 MTG【レガシー】1月中はリアル《行き詰まり/Standstill》を食らって殆どカードに触れませんでした。
>局長
デッキ預けっぱなしで申し訳ありません。
>ふみさん
例のカード遅くなって申し訳ありません。
アリーナリーグについて
参加するかは人数次第ですがデッキレンタルは行います。
提供デッキは
・フェアリー若しくはテンポバント
・上陸ボロス
・恐血鬼ドレッジ
の3つ
フェアリーかテンポバントかはコメントしてもらえるとありがたいです。
ドレッジはルール的に色々ありますが
現在レガシーメタ中心近くの中でもダントツで金銭的な敷居の低いデッキですので
是非持って行きたいところ。
というのも基本的にアリーナでデッキレンタルをする目的が非レガシー勢の取り込みであって
そういった人に敷居の低いデッキを持ち込みたいわけです。
そういった点で今までZooだったところを上陸ボロスにしてみたり。
青いデッキはは所謂オマケ。レガシーっぽい所も見てもらわないとって事で。
後、今までだと同じデッキを一人の人が使い続ける、という形でどうかなーと思う部分もあったので
1時間前後の時間制限を付けようかな、と思ったり。
ドレッジの使用制限もありますしね。→主催者様検討お願いします。
デッキ詳細についてはちゃんと中身詰めてから書きます。
とりあえず上記3つについてはメインのカードがかぶる。という事は無いはずなので大丈夫かと。
あと、最後になりますが、レンタルデッキを希望される方はコメントと
デッキの中で分からないカードとかを事前に説明しておきたいので開始30分~1時間前の集合をお願いします。
>局長
デッキ預けっぱなしで申し訳ありません。
>ふみさん
例のカード遅くなって申し訳ありません。
アリーナリーグについて
参加するかは人数次第ですがデッキレンタルは行います。
提供デッキは
・フェアリー若しくはテンポバント
・上陸ボロス
・恐血鬼ドレッジ
の3つ
フェアリーかテンポバントかはコメントしてもらえるとありがたいです。
ドレッジはルール的に色々ありますが
現在レガシーメタ中心近くの中でもダントツで金銭的な敷居の低いデッキですので
是非持って行きたいところ。
というのも基本的にアリーナでデッキレンタルをする目的が非レガシー勢の取り込みであって
そういった人に敷居の低いデッキを持ち込みたいわけです。
そういった点で今までZooだったところを上陸ボロスにしてみたり。
青いデッキはは所謂オマケ。レガシーっぽい所も見てもらわないとって事で。
後、今までだと同じデッキを一人の人が使い続ける、という形でどうかなーと思う部分もあったので
1時間前後の時間制限を付けようかな、と思ったり。
ドレッジの使用制限もありますしね。→主催者様検討お願いします。
デッキ詳細についてはちゃんと中身詰めてから書きます。
とりあえず上記3つについてはメインのカードがかぶる。という事は無いはずなので大丈夫かと。
あと、最後になりますが、レンタルデッキを希望される方はコメントと
デッキの中で分からないカードとかを事前に説明しておきたいので開始30分~1時間前の集合をお願いします。
《稲妻/Lightning Bolt》(テキストレスFoil)
《火山の流弾/Volcanic Fallout》
《調和/Harmonize》
《蔓延/Infest》
《炎の投げ槍/Flame Javelin》
勝ち組?
《火山の流弾/Volcanic Fallout》
《調和/Harmonize》
《蔓延/Infest》
《炎の投げ槍/Flame Javelin》
勝ち組?
お年玉レガシーも終わって一通り課題も見えたので目標立て。
・レーティング1700超え&維持。
多分エタパトライアルが反映されれば1700は超えてるはず。(あれって公認でしたよね?)
維持=負け越さない。の方向で。
・StPイタ語(Da Spade a Spighe!)の入手。
何時でも何枚でも募集してます。
・構築力の向上
基本完コピ+微調整なんですが、微調整部分が本当に微妙なときがあるのでその辺りの改善。
これはブログを通して周囲の人や読んで下さってる方と協力していきたいところ。
具体的にはデッキを解体して個々のカードの取捨選択を考える。といった流れ。
・プレイングの向上
非常に難しいところ。けど一番足りないし重要なところ。
目標としては5ターン後3通り(良・並・悪)のビジョンを描く事。それでいて素早いプレイングを
当面の目標として4月までは3ターン後3通りのビジョンの精度を上げること。
・レーティング1700超え&維持。
多分エタパトライアルが反映されれば1700は超えてるはず。(あれって公認でしたよね?)
維持=負け越さない。の方向で。
・StPイタ語(Da Spade a Spighe!)の入手。
何時でも何枚でも募集してます。
・構築力の向上
基本完コピ+微調整なんですが、微調整部分が本当に微妙なときがあるのでその辺りの改善。
これはブログを通して周囲の人や読んで下さってる方と協力していきたいところ。
具体的にはデッキを解体して個々のカードの取捨選択を考える。といった流れ。
・プレイングの向上
非常に難しいところ。けど一番足りないし重要なところ。
目標としては5ターン後3通り(良・並・悪)のビジョンを描く事。それでいて素早いプレイングを
当面の目標として4月までは3ターン後3通りのビジョンの精度を上げること。
はBMの新春お年玉SPで
年末にかけてMTGのモチベーションが凄く低くて1週間ぐらいカードに触れてもなかったので甘え(ANT)無調整で突貫。
結果は3回戦まで2キルハンドしか来なかったのに最終3-2で、その上に勝てる状況を3回もプレイミスで逃すゴミクズ。(実質4回だけど4回目は凡人には無理な読みが必要だった為ノーカウント)
まぁ練習が圧倒的量に足りなかったとさ。
この反省を踏まえてANTは他人に嫁入りしました。
というわけで再来週のBCLは誰かがANTで暴れてくれるはずです。
年末にかけてMTGのモチベーションが凄く低くて1週間ぐらいカードに触れてもなかったので甘え(ANT)無調整で突貫。
結果は3回戦まで2キルハンドしか来なかったのに最終3-2で、その上に勝てる状況を3回もプレイミスで逃すゴミクズ。(実質4回だけど4回目は凡人には無理な読みが必要だった為ノーカウント)
まぁ練習が圧倒的量に足りなかったとさ。
この反省を踏まえてANTは他人に嫁入りしました。
というわけで再来週のBCLは誰かがANTで暴れてくれるはずです。