GenCon優勝のドレッジを回してみた。
先手なら3T目までに20枚落とせば勝てるっていうのは強い。
トップに勝てない、と思ったけど
トップ爆薬ディード以外は問題なさそうな予感。むしろ一枚じゃ止まらない。
ペタルの採用は悩ましいけど
3T目までにある程度掘るっていう目的とは合致してるかと。
ただ相手がそこそこ並んだよーってときにいきなり爆発してZealotから死にますってのが薄くて何とも。と思うときもあったり。
先手なら3T目までに20枚落とせば勝てるっていうのは強い。
トップに勝てない、と思ったけど
トップ爆薬ディード以外は問題なさそうな予感。むしろ一枚じゃ止まらない。
ペタルの採用は悩ましいけど
3T目までにある程度掘るっていう目的とは合致してるかと。
ただ相手がそこそこ並んだよーってときにいきなり爆発してZealotから死にますってのが薄くて何とも。と思うときもあったり。
動画のデータが破損していたので開けません。編集できません。はい。
協力していただいたプレイヤーの方、BigMagic日本橋店のスタッフの方、本当に申し訳ありません。
というわけで連休あたりに何とか再度取り直したいんですがどうでしょうか?
協力していただいたプレイヤーの方、BigMagic日本橋店のスタッフの方、本当に申し訳ありません。
というわけで連休あたりに何とか再度取り直したいんですがどうでしょうか?
レンタルデッキのレシピ
2009年9月6日 TCG全般 コメント (4)デッキの内容はchokuの個人的な理由によって変更される場合がございます。
「全盛期のフェアリーなら・・・」
// Lands
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《Underground Sea》
1 《沼/Swamp》
4 《島/Island》
4 《変わり谷/Mutavault》
2 《激浪の研究室/Riptide Laboratory》
// Creatures
4 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4 《ウーナの末裔/Scion of Oona》
3 《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
// Spells
4 《渦まく知識/Brainstorm》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《Force of Will》
3 《燻し/Smother》
3 《もみ消し/Stifle》
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
4 《苦花/Bitterblossom》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
// Sideboard
SB: 1 《もみ消し/Stifle》
SB: 1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
SB: 2 《残響する真実/Echoing Truth》
SB: 4 《青霊破/Blue Elemental Blast》
SB: 3 《根絶/Extirpate》
SB: 3 《無効/Annul》
「NayaZoo」
// Lands
4 《乾燥大地/Arid Mesa》
3 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3 《Taiga》
2 《Plateau》
1 《Savannah》
1 《森/Forest》
1 《山/Mountain》
1 《平地/Plains》
// Creatures
3 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4 《密林の猿人/Kird Ape》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2 《長毛のソクター/Woolly Thoctar》
// Spells
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《マグマの噴流/Magma Jet》
3 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3 《火炎破/Fireblast》
3 《Chain Lightning》
// Sideboard
SB: 3 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
SB: 3 《クローサの掌握/Krosan Grip》
SB: 3 《赤霊破/Red Elemental Blast》
SB: 3 《破壊放題/Shattering Spree》
SB: 3 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
「貪欲な罠?知らんがな。」
// Lands
4 《宝石鉱山/Gemstone Mine》
3 《セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum》
4 《真鍮の都/City of Brass》
// Creatures
4 《朽ちゆくインプ/Putrid Imp》
4 《ナルコメーバ/Narcomoeba》
4 《イチョリッド/Ichorid》
4 《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
4 《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
3 《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
1 《炎の血族の盲信者/Flame-Kin Zealot》
1 《永遠の証人/Eternal Witness》
1 《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
// Spells
4 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4 《打開/Breakthrough》
2 《入念な研究/Careful Study》
3 《戦慄の復活/Dread Return》
2 《綿密な分析/Deep Analysis》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4 《黄泉からの橋/Bridge from Below》
// Sideboard
SB: 4 《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
SB: 3 《真髄の針/Pithing Needle》
SB: 3 《炎の嵐/Firestorm》
SB: 3 《暴露/Unmask》
SB: 2 《天啓の光/Ray of Revelation》
フェアリー使って1-3ドロップの残念な結果
もうフェアリーの人と呼ばれるのはどうでもいいです。
やっぱり疫病一枚で乙るのはしんどいなーというのが正直な感想。
疲れてるので今日はこれまでで。
もうフェアリーの人と呼ばれるのはどうでもいいです。
やっぱり疫病一枚で乙るのはしんどいなーというのが正直な感想。
疲れてるので今日はこれまでで。
なんかエロワードが多かった気が
「ホントにあったHな話」
「人の縛り方写真」
当方では取り扱っておりません。
「走れコーラシュ」
コーラシュは激怒した。
「mtg トゥームストーン」
いいデッキだよなー
とかなんとかやってると今日のデッキが全く作れてない罠。
どうしたもんか。
「ホントにあったHな話」
「人の縛り方写真」
当方では取り扱っておりません。
「走れコーラシュ」
コーラシュは激怒した。
「mtg トゥームストーン」
いいデッキだよなー
とかなんとかやってると今日のデッキが全く作れてない罠。
どうしたもんか。
アリーナレガシーは制限人数一杯まで参加、ということで
来てくださった方本当にありがとうございました。
初めて見かける方や、デッキレンタルでレガシー初参戦という方も多く、
また非公認ということもあって和気藹々と出来てよかったと思います。
これを機会にレガシーに興味をもっていただければと思います。
私の結果は
デスタクを使って6-4で12位前後。
りょーちんが8-0という脅威の結果を残してましたが、優勝は別の方、というのがアリーナのいいところかもしれませんね。
しかしルール変更でデスタクは本当に涙目だなぁ…当て逃げできないとか弱いにも程がある。
というわけでまたフェアリーに愛を注ぎたいと思います。
また、こういったイベントもやりたいなーと思っているので
興味のある方などはご一報を
来てくださった方本当にありがとうございました。
初めて見かける方や、デッキレンタルでレガシー初参戦という方も多く、
また非公認ということもあって和気藹々と出来てよかったと思います。
これを機会にレガシーに興味をもっていただければと思います。
私の結果は
デスタクを使って6-4で12位前後。
りょーちんが8-0という脅威の結果を残してましたが、優勝は別の方、というのがアリーナのいいところかもしれませんね。
しかしルール変更でデスタクは本当に涙目だなぁ…当て逃げできないとか弱いにも程がある。
というわけでまたフェアリーに愛を注ぎたいと思います。
また、こういったイベントもやりたいなーと思っているので
興味のある方などはご一報を
募集とレンタルデッキ変更のお知らせ
2009年8月28日 TCG全般 コメント (2)動画内でDTとゾンビが見たいよーという話があったのでそれを持ち込みます。
というわけで募集
・《Scrubland》2枚
・《神無き祭殿/Godless Shrine》1枚
・《思考囲い/Thoughtseize》4枚
・《Hymn to Tourach》4枚
・《滅び/Damnation》1枚
…殆ど全部じゃないか…
それからDTで瓶とStPを使ってしまうのでレンタル用のデッキを変えさせていただきます。
急なことで申し訳ありません。
変更後のデッキ
「イチョリッド」(変更なし)
「Canadian Threshold」(GenCon2位の完コピ/予定)
お手数ですが、高額カードも含まれるため、デッキの貸し出しと返却時にカードの確認をさせていただきますのでご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
というわけで募集
・《Scrubland》2枚
・《神無き祭殿/Godless Shrine》1枚
・《思考囲い/Thoughtseize》4枚
・《Hymn to Tourach》4枚
・《滅び/Damnation》1枚
…殆ど全部じゃないか…
それからDTで瓶とStPを使ってしまうのでレンタル用のデッキを変えさせていただきます。
急なことで申し訳ありません。
変更後のデッキ
「イチョリッド」(変更なし)
「Canadian Threshold」(GenCon2位の完コピ/予定)
お手数ですが、高額カードも含まれるため、デッキの貸し出しと返却時にカードの確認をさせていただきますのでご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
オークションで落札したカードが届かないでござる。の巻
結構真面目にデッキが無い。
明日ぐらいにひみつでカード募集するかもしれないのでリアル知り合い勢には先にごめんなさいしときます。
デッキレンタルは現状ご新規さんが居ないので微妙な感じに…
新規獲得は難しいなぁ
オフ会みたいに商品少なめ&参加費低めで、とも思ったけどそれは某店と変わらないのでスルー。
某ゲーセンみたいに初・中級者大会みたいなのも考えたけど参加制限かけるのもどうしたもんか、という感じ。
結構真面目にデッキが無い。
明日ぐらいにひみつでカード募集するかもしれないのでリアル知り合い勢には先にごめんなさいしときます。
デッキレンタルは現状ご新規さんが居ないので微妙な感じに…
新規獲得は難しいなぁ
オフ会みたいに商品少なめ&参加費低めで、とも思ったけどそれは某店と変わらないのでスルー。
某ゲーセンみたいに初・中級者大会みたいなのも考えたけど参加制限かけるのもどうしたもんか、という感じ。
game3挙げました
2009年8月26日 TCG全般 コメント (3)週末のアリーナレガシーに関して
2009年8月24日 MTG【レガシー】 コメント (4)土曜日に行われるBigMagic日本橋店で行われるアリーナレガシーですが
新規勢獲得に対する取り組みの一環としてデッキレンタルを行いたいと思います。
りょーちん・になもで相談したところ
「イチョリッド(非サディスト・LED型)」
「マーフォークtタルモ」
の二種を提供する予定です。
というわけで
・レガシーやりたいけどデッキないよっていう方は気軽に主催者にお声掛けください。(コメントでも可・私は主催者ではありませんが私でもOKです)
・デッキあるけど知らないデッキ使いたいよって方もOKです。(ただし、デッキを持っておられない方がいらっしゃった場合はそちらが優先されます。)
・デッキの使い方が分からない方が居る場合は主催者経由、もしくは直接私に問いかけて頂ければレクチャーいたします。
※他大会と同時開催となりますので、普段より参加可能人数が少なくなる可能性があります。
参加を希望される方は早めの登録をお願いいたします。
------------------------------------------------------------------
という感じで考えております。
で、せっかくなので某巨大掲示板にこれを貼り付けようと思ったらアク禁食らってたので誰か推敲してオフスレにでも書き込みお願いします。
新規勢獲得に対する取り組みの一環としてデッキレンタルを行いたいと思います。
りょーちん・になもで相談したところ
「イチョリッド(非サディスト・LED型)」
「マーフォークtタルモ」
の二種を提供する予定です。
というわけで
・レガシーやりたいけどデッキないよっていう方は気軽に主催者にお声掛けください。(コメントでも可・私は主催者ではありませんが私でもOKです)
・デッキあるけど知らないデッキ使いたいよって方もOKです。(ただし、デッキを持っておられない方がいらっしゃった場合はそちらが優先されます。)
・デッキの使い方が分からない方が居る場合は主催者経由、もしくは直接私に問いかけて頂ければレクチャーいたします。
※他大会と同時開催となりますので、普段より参加可能人数が少なくなる可能性があります。
参加を希望される方は早めの登録をお願いいたします。
------------------------------------------------------------------
という感じで考えております。
で、せっかくなので某巨大掲示板にこれを貼り付けようと思ったらアク禁食らってたので誰か推敲してオフスレにでも書き込みお願いします。
○○の人と呼ばれたい
2009年8月23日 MTG【レガシー】 コメント (13)いや、そんなにって訳じゃないですけど。
○○の人といえば
りょーちん→Rockの人
濃井永さん→Firesの人、金竜山の人
2949某太郎さん→ゴブリンキングの人
発掘屋さん→ドレッジの人
U氏→Evaの人
周囲だとこんな感じ
基本的に
「同じデッキを使い続けてる」
「複数の大会で結果を残してる」
「そのデッキを使ってる人が少ない」
のうち2個ぐらいに当てはまる人がそう呼ばれてる感じですね。
最近ではたかつきさんが関西CTGの人だったり
ふゆきんさんがProThreshoの人になりつつあります。関西CTG少ないなー。
とりあえず現状の私の評価は
「意味の分からないデッキを持ち込む人」→忍者、Zur
「直前になって頭が沸いてる調整をする人」→4c強いカードを(以下略、ふみさんのFishタッチタルモ
といった感じ。
とりあえずデッキを固定することから始めようかと思います。
候補は二つ
FaeriesとDreadstill
Dreadstill組んだときには半年は使い続けると思ってた筈なんだが…
とりあえず長所短所
・Faeries
長所
パターン多い
青使いとしては非常に使いやすい
短所
どのような構成にしても無理ゲーが結構存在する
スタンダードに偉大な「Faeriesの人」が存在する
・Dreadstill
長所
爆発力アリ
相殺で色々対応できる
短所
固定スロット多すぎ
《クローサの掌握/Krosan Grip》のせいでサイド後は胃が痛いことに
まぁフェアリーが安定、というか苦花が好きなので当分黒系フェアリー使っていこうかなぁと。
とりあえず週末には2種類レシピ用意して持ち込むつもり。
○○の人といえば
りょーちん→Rockの人
濃井永さん→Firesの人、金竜山の人
2949某太郎さん→ゴブリンキングの人
発掘屋さん→ドレッジの人
U氏→Evaの人
周囲だとこんな感じ
基本的に
「同じデッキを使い続けてる」
「複数の大会で結果を残してる」
「そのデッキを使ってる人が少ない」
のうち2個ぐらいに当てはまる人がそう呼ばれてる感じですね。
最近ではたかつきさんが関西CTGの人だったり
ふゆきんさんがProThreshoの人になりつつあります。関西CTG少ないなー。
とりあえず現状の私の評価は
「意味の分からないデッキを持ち込む人」→忍者、Zur
「直前になって頭が沸いてる調整をする人」→4c強いカードを(以下略、ふみさんのFishタッチタルモ
といった感じ。
とりあえずデッキを固定することから始めようかと思います。
候補は二つ
FaeriesとDreadstill
Dreadstill組んだときには半年は使い続けると思ってた筈なんだが…
とりあえず長所短所
・Faeries
長所
パターン多い
青使いとしては非常に使いやすい
短所
どのような構成にしても無理ゲーが結構存在する
スタンダードに偉大な「Faeriesの人」が存在する
・Dreadstill
長所
爆発力アリ
相殺で色々対応できる
短所
固定スロット多すぎ
《クローサの掌握/Krosan Grip》のせいでサイド後は胃が痛いことに
まぁフェアリーが安定、というか苦花が好きなので当分黒系フェアリー使っていこうかなぁと。
とりあえず週末には2種類レシピ用意して持ち込むつもり。
・来週末予定のアリーナについて
参加費500円で前回のような商品の出し方はまず無理、との事まぁ常識的に考えてほぼ全員がパック貰う状況はありえない。と。
参加賞にMPSランド、ぐらいがいいんでしょうかね?
デッキレンタルするなら大々的に宣伝して新規勢獲得したいけど
それはりょーちんと相談しないと無理っぽいかも。
まぁ二人でDredgeと青いデッキ一つ、が妥当かな?
------------------------------------------------------------------
直観ゴミデッドかAd43Landが組みたい。
どっちも弱そうだけど。
------------------------------------------------------------------
あとMightyQuinnが結構本気で組みたい。
最近メサとか入ってるの?って思ったけど強すぎワロタ。
ペスでもいいじゃn、と思ったらエンチューで持ってこれるって事か。
まぁ日本じゃ流行らないデッキだなーと再確認。
参加費500円で前回のような商品の出し方はまず無理、との事まぁ常識的に考えてほぼ全員がパック貰う状況はありえない。と。
参加賞にMPSランド、ぐらいがいいんでしょうかね?
デッキレンタルするなら大々的に宣伝して新規勢獲得したいけど
それはりょーちんと相談しないと無理っぽいかも。
まぁ二人でDredgeと青いデッキ一つ、が妥当かな?
------------------------------------------------------------------
直観ゴミデッドかAd43Landが組みたい。
どっちも弱そうだけど。
------------------------------------------------------------------
あとMightyQuinnが結構本気で組みたい。
最近メサとか入ってるの?って思ったけど強すぎワロタ。
ペスでもいいじゃn、と思ったらエンチューで持ってこれるって事か。
まぁ日本じゃ流行らないデッキだなーと再確認。
「エスパーフェアリー。タルモ弱すぎて解雇Ver.3」
// Lands
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《島/Island》
1 《沼/Swamp》
3 《Underground Sea》
2 《Tundra》
4 《変わり谷/Mutavault》
2 《激浪の研究室/Riptide Laboratory》
// Creatures
4 《闇の腹心/Dark Confidant》
4 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
// Spells
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《Force of Will》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
4 《苦花/Bitterblossom》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
// Sideboard
SB: 3 《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
SB: 1 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
SB: 2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
SB: 2 《青霊破/Blue Elemental Blast》
SB: 1 《水流破/Hydroblast》
SB: 2 《薄れ馬/Wispmare》
SB: 2 《流刑への道/Path to Exile》
SB: 2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
アドバンテージが取りたいです。デッキ。
本来ならヨツンは根絶、薄れ馬は浄化の印章なんですが、もって行ってなかったのでこちら。
サイドはかなり適当というか、メインの構想はあったものの
突発的に組んだので、某動画でローリーさんが仰ってた事に従って
ドレッジ・相殺・ゴブリン対策を詰め込んでみた。だけです。はい。
チームレガシーと非公認アリーナ
2009年8月16日 MTG【レガシー】というわけでチームレガシー。
デッキはドレッジ。
りょーちんと、レガシー選手権紹介動画に出てるPactの方とやって負け負け。
チームも引き分け引き分けでその時点で全勝がでてしまって終了。
ゴミクズすぎて本当にチームメイトのふみさんとふゆきんさんに申し訳なかったです。
その後アリーナ形式でレガシー。
自決さんに挑むもフルボッコされ嫌になったので鎌田さんと自決さんに《祖先の幻視/Ancestral Vision》を借りてフェアリー。
残り5戦を全勝して終了。
やっぱ青は馴染む。
動画を取ってるのでフェアリーについてはそれと同時に。
デッキはドレッジ。
りょーちんと、レガシー選手権紹介動画に出てるPactの方とやって負け負け。
チームも引き分け引き分けでその時点で全勝がでてしまって終了。
ゴミクズすぎて本当にチームメイトのふみさんとふゆきんさんに申し訳なかったです。
その後アリーナ形式でレガシー。
自決さんに挑むもフルボッコされ嫌になったので鎌田さんと自決さんに《祖先の幻視/Ancestral Vision》を借りてフェアリー。
残り5戦を全勝して終了。
やっぱ青は馴染む。
動画を取ってるのでフェアリーについてはそれと同時に。